ダイバーシティ・カフェに参加してきました。
皆さんこんにちは。Co-Co Life☆女子部 事務局・ライターの榎本です。11月23日(水・祝)に行われた「ダイバーシティ・カフェ」というイベントに参加してきました。 ダイバーシティ・カフェって何? このイベントを主催したのは「株式会社ココダイバーシティ・エンターテイメント」。障がいや難病のあるタレントたちの総合芸能プロダクションです。義足や義手、車いすの方や、ダウン症のお子さんなど、現在31組 […]
皆さんこんにちは。Co-Co Life☆女子部 事務局・ライターの榎本です。11月23日(水・祝)に行われた「ダイバーシティ・カフェ」というイベントに参加してきました。 ダイバーシティ・カフェって何? このイベントを主催したのは「株式会社ココダイバーシティ・エンターテイメント」。障がいや難病のあるタレントたちの総合芸能プロダクションです。義足や義手、車いすの方や、ダウン症のお子さんなど、現在31組 […]
「泣ける!」と話題のフジテレビ系ドラマ「silent」。高校卒業後に中途聴覚障がいになった目黒蓮さん演じる想と、川口春奈さん演じる紬のラブストーリー。TVerの再生回数が歴代フジテレビ番組の記録を塗り替えたり、#silentがTwitterのトレンド入りしたりと大反響。20代の恋愛や障がいのある人の感情をリアルに描いているこの作品には、制作現場で実際に聴覚障がいの方々が携わっています。今回は、ドラ […]
伝え続ける。「心のバリアフリー」が当たり前になる日まで。 「死ぬことばかり考えていましたが、頑張って生きていこうと思います」「自分の悩みなんて、ちっぽけに思えてきました」 ユーチューブ「しょうこちゃんねる」のコメント欄には、動画を観て心動かされた視聴者たちからの熱いメッセージが並びます。 ユーチューブ開設から2年あまりで、瞬く間にチャンネル登録者数7.33万人(2022年9月現在)を数える人気ユー […]
「空飛ぶ車イス」こと木島英登さんが、2022年7月11日にご逝去されました。享年49歳、くも膜下出血でした。 世界175ヶ国を車いすで訪問し、そのほとんどが一人旅。世界のバリアフリー、ユニバーサルデザイン、そしてダイバーシティ・多様性の事情を熟知する第一人者として、記事や書籍・論文の執筆、旅行業界へのアドバイス、多方面でご活躍されました。海外ではシンポジウムや大型イベントなどで日本のバリアフリー事 […]
10月6日は何の日かご存知でしょうか? この日は「世界脳性まひの日」です。世界各国で脳性まひへの啓蒙活動が行われます。 そもそも「世界脳性まひの日」って? アメリカの支援団体が、世界脳性まひの日を制定。2012年から世界各国で脳性まひへの理解促進のための取り組みが行われています。脳性まひのシンボルカラーは、緑色。10月6日は世界でグリーンカラーを使って、脳性まひについての啓もう活動が行われます。 […]
「誰もが笑顔で過ごせる未来をつくるため、今アクティブに活動している人を紹介するインタビューシリーズ「みらい人(みらいびと)」。第1回は「障がいのある・なしに関わらず、人生を謳歌するために」というモットーを掲げて、大阪でアパレル&コミュニティーブランド「ouca」を運営している田村優季さんにお話しを伺ってきました。 祖母の一言で気がついた「生きづらさ」 「ouca」を立ち上げたのは、盲ろう者 […]
2022年8月6日(土)に行われた「チョイワルナイト」というイベントにCo-Co Life編集長の土井唯菜が行ってきました。イベントの様子をレポートします! 「チョイワルナイト」とはダンスで福祉をデザインすることをテーマに掲げ活動している「SOCIAL WORKEEERZ(ソーシャル ワーカーズ)」主催のイベント。毎年8月に、川崎市と共催という形で、開催しています。今回は2019年のゲキワルナイト […]
こんにちは。Co-Co Life☆女子部 事務局&ライターの榎本 佑紀です。 先日、Co-Co Life☆女子部 公式サイトでご紹介した「インクルーシブパレード2022 in TOKYO」に参加してきました。今回は、Co-Co Life☆女子部スタッフである私の目線からイベントの様子をご報告いたします。障がいのある・なしにかかわらず、友達の輪が広がっていくとても素敵なイベントでした♪ そも […]
Co-Co Life☆女子部vol.34(2020年冬号)から連載を開始した『おカネのギモン解決します』(全7回)。読者からいただいた障害年金を始めとしたお金に関する疑問を、社会保険労務士の有賀智奈美さんにズバッと回答していただく、人気連載です。みんなの「困った!」が解決できるよう、Webで一気見しちゃいましょう! 第一回 障害年金を申請したいのですが、いくつも病院に行ったので初診日がわかりません […]
◆今回のギモン 中途障がいで障害基礎年金を受給中です。事故に遭う前と、事故後に3年前から働いて厚生年金に加入しています。65歳になったら障害基礎年金と厚生年金どちらかしか受け取れないのでしょうか? 組み合わせにより2つの年金の同時受給が可能 65歳時点における障害年金受給の有無、障がいの等級、老齢年金の納付状況により受給の仕方が変わります。また2つ以上の年金の受給資格がある方は、65歳になったら手 […]