【リフォーム美人物語】第1回 お気に入りに着心地をプラスして 座り姿勢もスタイリッシュな私だけの一着

reform-hayashi

お気に入りに着心地をプラスして座り姿勢もスタイリッシュな私だけの一着

林 詩織さん(21歳 脳性麻痺)
「洋服を買う時はデザイン重視で決めちゃうから、着心地ってあんまり考えたことがないんです」と詩織さん。
リフォームされた衣装を身につけると「うん!」と満面の笑顔。
「背中が出ているよって言われることが多くて…。そういう時はファッションですってごまかしていたけど、これなら安心」と、ボトムスのはき心地の良さに 感激。ボタンが面倒で敬遠しがちだったシャツスタイルも気軽に取り入れて、秋のファッションを楽しみたいと話してくれました。

reform-before
reform-1-before

コーデのテーマは「秋色ニット&シャツを“キリリ“と決める」。
編み込み模様のレンガ色の厚手ニットと、襟を立てて颯爽と着こなしたい白シャツをチョイスしました。ボトムスには落ち着いたトーンのチェックのパンツを合わせて秋らしさを演出します。

yaji-shita
reform-after
reform-code-after

◆After うら
腰掛けた時気になる、お腹回りのトップスのダブつき。
そこで白シャツは襟と袖口だけを活かしてニットと一体にしました。
重ね着のイメージを残したまま、身頃はニット1枚でスッキリ。
シャツのボタン掛けも必要なくなり、着替えも簡単。

【一度で重ね着できるニット+シャツのお直し】
・衿つけ…¥2,980~
・カフスつけ(両袖)…¥2,150~
・袖裏ゴムつけ(両袖)…¥1,050~
(※いずれも参考料金)

◆After そで
両袖に施したゴムは7分袖をキープしてくれます。
これで車いすをこぐ時のそで口の汚れも心配なし!
ファッションリフォームって大掛りな加工ばかりではなくて、こんなちょっとした工夫でお気に入りの洋服をより着やすく、よりオシャレに見せてくれる魔法の技術なのです。

◆After ボトムス
ウエスト、裾、膝回り…。
本当に身体にぴったりフィットするパンツにはなかなか出会えません。
今回はウエスト回りのお悩みをバッサリ解決するリフォーム術をご紹介。
2カ所に加工を施して立体的に仕上げました。
身体と動きにフィットするフォームにすれば、どんな場面でも自由に、素敵に振る舞えます。

reform-pants


○1つめのリフォーム
オシャレなパンツには股上が浅いデザインが多いもの。
前傾姿勢を取ったとき、背中が見えてしまって恥ずかしい…。
裾上げでカットした余り布を腰部分に足して、後ろ身頃を長くしました。

○2つめのリフォーム
ファスナー下を裏からつまんで横方向に2カ所のダーツを入れました。
これで座っている時にファスナー部分が浮いてきて、ポッコリお腹に見られちゃうなんてこともなくなります。

【座った姿勢に合わせたチェックパンツお直し】
・裾丈つめ…¥1,260~
・腰布つけ(裏地つき)…¥3,780~
・前ダーツ入れ…¥1,050~
(※いずれも参考料金)

reform-tsuzuki


デニムボトム

reform-jeans

厚手で固いデニム地も、こんなにきれいに仕上がります。
ファッションリフォームは特別な洋服だけのものではありません。
普段着にも取り入れて、毎日を心地よくアクティブに。

【座った姿勢に合わせたデニムパンツお直し】
・腰布つけ(裏地なし)・・・¥3,150~
・前ダーツ入れ・・・¥1,050~
(※いずれも参考料金)

006
reform-before

ワンピース
細かな花柄とウエストをしぼるリボンが可愛い、薄手のニットの重ね着風プリントワンピース。
シックな色合いと広めの襟ぐりで大人っぽく装います。

reform-onepeace-before
yaji-shita
reform-after

After ワンピース

広めの襟元は、肩のずり下がりが気になるデザイン。
だらしない印象になってしまってはせっかくのオシャレが台無しです。
肩に渡したゴム入りのフリルレースが襟元の着くずれを防止。
デザインのアクセントにもなって可愛さもアップしました。
ウエストリボンは座っていて見える位置に少し上げてあります。
切り替えを入れると全体のバランスがよくなり、姿勢も美しく見えるのです。

【着くずれしにくいワンピースお直し】
・衿あきレースつけ・・・¥1,050~
・袖口ゴムつけ(両袖)・・・¥1,050~
・ウエスト紐通し移動・・・¥1,575~

reform-onepeace-all
reform-onepeace-kurumaisu

※記載の価格はリフォーム加工の参考料金です。(材料費は別途)
※デザイン・素材により料金が異なりますことをご了承ください。

logo_new

>>『リフォーム美人物語』TOPページへ