「開け閉めがスムーズでラクラク♪
みんながびっくりします!(笑)
みんなのドアに対する不満を解消してくれる、画期的なシステムがこのたびLIXIL(リクシル)より誕生。さっそく車いすユーチューバーのMacoさんが、実際に体験してみました。
今あるドアに取り付けるだけ!
リモコンひとつで自動開閉
重たい玄関ドアを前にしたとき「魔法みたいに勝手に開いたらいいのに」と思ったことはありませんか?なんと、その夢がかなう日がやってきました。LIXILより発売された、玄関ドア用電動オープナーシステム、その名も「DOAC(ドアック)」。車いすユーザーの声を集めて開発され、リモコンのボタンを押すだけで、ドアが自動で開閉します。嬉しいのは、今ある自宅のドアに機械と鍵を取り付けるだけで導入できること。コンセントさえあれば、数時間の工事であっという間に自宅のドアが自動ドアへと変身します。これならちょっとしたお散歩にも気軽に出かけられそう♪
Before
今までは…
重い玄関ドアを自分で開け閉め
スロープを上るタイミングが難しい……
ドアを閉めながらスロープを上がるのがキツイ!上がりきって閉まっていないと大ショック…
After
DOAC取付後
リモコンだけでらくらく開閉!
いつでもスマートにお出かけできちゃう
自動で開け閉めできるから荷物があってもラク♪安心してスロープを上がれるのもうれしい!
INTERVIEW
興味のあることはなんでもチャレンジしたい。
ストレスフリーで活動範囲も広がりそう!
会社を辞め、茅葺(かやぶ)き屋根の職人として本格的に活動を始めた矢先、屋根から転落して脊髄を損傷。2018年に車いすユーザーとなり、現在は人気ユーチューバーとして活動しています。「事故に遭って脊損について調べたけど全然情報がなくて。最初はブログを書いていたんですが、直接自分の声で伝えたいと
思いYouTubeを開始。事故に遭ってから、興味のあることはなんでもチャレンジしたいと思うようになったんですよね」。
日頃から撮影や人との交流も多いMacoさんは、外出も多め。「これまでドアを閉めるのが本当に大変でした。家族がスロープを作ってくれましたが、ドアまではさすがにDIYでは加工できず……。荷物もよく届くので、いちいちドアを開けに行くのもひと苦労でしたが、DOACを付けてから快適に過ごせています。これなら家でも外でも、アクティブに活動できますね!」
Maco’sチェック
DOACのココも便利
ココ便利(1)
車の中からもラクラク操作!
駐車場からリモコンをオン! 先にドアを開けておけば、荷物があるときもスイスイ入室できます。
ココ便利(2)
来客時もスマートにお出迎え♪
ドアまで行かなくても、ピッとボタンを押せばすぐにオープン。お客様を待たせずにお出迎えできます。
ココ便利(3)
宅配便が来ても非接触で衛生的
荷物が届いたときも、リモコンで開けて受け取り簡単♪しかもドアノブに触れないから、衛生面も安心です。
DOACのココが知りたいQ&A
Q. 停電や電池が切れてしまったときはどうしたらいい?
A. DOACは手動でも操作できるので安心。万が一のときも閉め出されることはありません。
よくある質問
●自宅の玄関ドアに取付けができるか知りたい
●工事費用を教えて欲しい
●自治体の助成金を利用できますか
などなど、たくさんの質問に対する回答がLIXILDOACのホームページに掲載中。ぜひ確認してね。
LIXILってどんな会社?
日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレなどの水まわり製品と窓やドアなどの建材製品を開発、提供している会社。世界中に約10億人のユーザーを持つ、日本の建材・住生活産業のトップブランドです
DOACがソーシャルプロダクツ・アワード受賞
障がい者の生きがいや働きがいにつながる商品・サービスとして受賞!