みらい人#13 “がんは、人の美しさを奪う病気ではない”——娘が遺したファッションと、母の継ぐ道

「誰もが笑顔で過ごせる未来をつくる」ため、アクティブに活動を続ける人を紹介するインタビューシリーズ「みらい人(みらいびと)」。 第13回は、ナオカケル株式会社 代表取締役・加藤ゆう子さん。 加藤さんは現在、乳がんを経験した次女・中島ナオさんが、生前に立ち上げたオリジナルブランド「ナオカケル」で、さまざまな型の帽子やケアウェアを販売しています。 病気になっても、外見が変わっても、自分らしさやおしゃれ […]

遠藤Pの「ちょっと聞かせて」その2・ はんどめいど倶楽部 ショウさん | 性欲は人知を超える!恋愛を経て性の悦びを知り、もっと人生を楽しもう!

Co-Co Life☆女子部のプロデューサーで、団体代表の遠藤久憲が会って話したい、と感じた方と対談をする企画『遠藤Pの「ちょっと聞かせて」』。 第2弾は、障がい者専門のデリヘル(デリバリーヘルス:派遣型の性風俗店)を経営するショウさん。事業を続ける中でわかった障がい者の性にまつわる気づきや、2人の恋愛必勝法などについて、赤裸々に語り合いました。 その1「かんばらけんたさん / 障害を表現の武器に […]

高さ202mから東京の眺望を楽しもう! 車いすで行く東京都庁の展望室

東京・新宿区にある東京都庁は、医療や福祉、教育など都民の暮らしを支える行政機関である以外に、国内外から多くの人々が訪れる観光スポットでもあります。 そこで今回は、第一本庁舎45階の北・南展望室へ伺い、車いすでも楽しめるスポットを調査してきました。演奏動画でもおなじみの「おもいでピアノ」も演奏してきましたよ。 ★今回のモデル 古澤 由莉香さん(29歳・二分脊椎) 神奈川県の就労継続支援B型事業所に在 […]

「プロによる診断で自分を知る」イメージコンサルタント無料体験参加者募集!

Co-Co Life☆女子部では、Lucent of Hopeとのコラボイベントを開催します。Lucent of Hope代表のFUSAKOさんのよる30分間の個別イメージコンサルタントが受けられます。コンサルタント内容は「パーソナルカラー診断」と「顔分析診断」の2つから選択可能で、プロの診断により自分再発見ができます。通常7700円のメニューですが、コラボ企画として無料提供します。 コンサルタン […]

Co-Co Life☆目線 みんなの声♯6「合理的配慮」って聞いたことありますか?

「困っていることがあったら言ってくださいね」――障がいのある人が、普段から何気なくかけられる言葉。でも、実際には言い出せないことが多い現実があります。 そこで今回は、事前に「合理的配慮」に関するアンケートを実施しました。合理的配慮とは、障がいのある人が周りの人たちと同じように生活したり、学んだり、仕事ができるようにちょっとした工夫をする「配慮」のことです。 上のイラストのように、例えば、大きな音や […]

障がいがあっても、自分らしく。S N S座談会―プロに学ぶ発信力のコツ 

「SNSを使いこなしたいけど、発信が難しい」そんな読者の声から生まれた新企画! 今回はCo-Co Life女子部の土井編集長と読者モデルが集まり、SNSの向き合い方、発信のコツについて語って学ぶ「SNS座談会」を開催しました。 講師としてお招きしたのは埼玉県広報アンバサダーで埼玉わっしょい大使を務める尾内あゆみさん。現在、インスタグラムで1万9,000人のフォロワーを持ち、埼玉西部エリアで活動して […]

自己肯定感30→90点へ!D-Biz Collegeで見つけた“イキイキ働く”という選択

障がい者の就労サポートと言えば、「就労移行支援」や「就職エージェント」などの、就職するための知識やスキルの習得や定着までのサポートをしてくれるサービスをイメージする方が多いはず。 その一方で、仕事やキャリアを実現するため、”マインド”へのアプローチを支援してくれるビジネススクールがあるってご存じですか? その名も、「D-Biz College(ディービズカレッジ)」。プロの当事者によるコーチが担当 […]

友達づくりが最大のバリアフリー! 医療従事者と障がい当事者がともに楽しむAOi

Co-Co Life☆女子部 読者の皆さんの中には「テーマパークに行ってみたいけれど、障がいのある私でも楽しめるのだろうか」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回紹介するのは、理学療法士や看護師などの医療従事者と障がい当事者がともに楽しむイベント団体AOi(アオイ)です。 最初は軽いノリから始まった 東京ディズニーリゾートや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどのテーマパークで医 […]

【応募終了】SNS発信に関する座談会 発信のプロと語り合いましょう☆

Co-Co Life☆女子部では、読者からの要望が多い、SNS発信に関する読者座談会を開催します。座談会には発信のプロ・尾内あゆみさんが講師として参加し、参加者と意見交換をします。また、座談会の様子はCo-Co Life☆女子部のライター&カメラマンが取材撮影を行い、後日、記事として、Co-Co Life☆女子部公式ホームページに掲載されます。 フォロワーとの向き合い方など、日ごろのSNS […]

みらい人#12「誰もが誰かのヒーローになれる」当事者自らが道を切り開き、社会に変革を

「誰もが笑顔で過ごせる未来をつくる」ため、アクティブに活動を続ける人を紹介するインタビューシリーズ「みらい人(みらいびと)」。第12回はプロコーチによるコーチングで、働くためのマインドセットをサポートする、D-Biz Collegeを運営する株式会社EiUの代表取締役・渡邊 佑さんに、サービス立ち上げに至るまでの背景と、その思いを伺いました。 自主性を引き出すことで自然に活性化される「コーチングの […]

RANKING 月間人気記事ランキング

CATEGORY 記事カテゴリー