TAG

車いす

”あの人”の今♯2 長谷川勇基さん

この記事は2022年2月28日発行の季刊誌「Co-Co Life☆女子部 vol.39」をWeb用にリメイクしています。掲載している情報は誌面発行当時のものとなります。 平常心と有言実行で夢を現実に想いは次のフランス大会へ  本誌には何度も登場し、そのクールなスタイルで読者からも人気を博している、車いすラグビー選手の長谷川勇基さん。2020東京パラリンピックにチーム出場を果たし、みごと銅メダルを獲 […]

みらい人♯2 バリアフリー活動家 高橋尚子さん

伝え続ける。「心のバリアフリー」が当たり前になる日まで。 「死ぬことばかり考えていましたが、頑張って生きていこうと思います」「自分の悩みなんて、ちっぽけに思えてきました」 ユーチューブ「しょうこちゃんねる」のコメント欄には、動画を観て心動かされた視聴者たちからの熱いメッセージが並びます。 ユーチューブ開設から2年あまりで、瞬く間にチャンネル登録者数7.33万人(2022年9月現在)を数える人気ユー […]

追悼「空飛ぶ車イス」木島英登さん

「空飛ぶ車イス」こと木島英登さんが、2022年7月11日にご逝去されました。享年49歳、くも膜下出血でした。 世界175ヶ国を車いすで訪問し、そのほとんどが一人旅。世界のバリアフリー、ユニバーサルデザイン、そしてダイバーシティ・多様性の事情を熟知する第一人者として、記事や書籍・論文の執筆、旅行業界へのアドバイス、多方面でご活躍されました。海外ではシンポジウムや大型イベントなどで日本のバリアフリー事 […]

世界脳性まひの日って知ってる? 10月6日はグリーンカラーでSNSを盛り上げよう

10月6日は何の日かご存知でしょうか? この日は「世界脳性まひの日」です。世界各国で脳性まひへの啓蒙活動が行われます。 そもそも「世界脳性まひの日」って? アメリカの支援団体が、世界脳性まひの日を制定。2012年から世界各国で脳性まひへの理解促進のための取り組みが行われています。脳性まひのシンボルカラーは、緑色。10月6日は世界でグリーンカラーを使って、脳性まひについての啓もう活動が行われます。 […]

”あの人”の今♯3 ビヨンドガールズ

この記事は2022年5月31日発行の季刊誌「Co-Co Life☆女子部 vol.40」をWeb用にリメイクしています。掲載している情報は誌面発行当時のものとなります。 メンバーは青春そのもの仲間がいるから強くなれる 本誌2017年冬号(vol.22)の表紙を飾ったことをきっかけに活動を開始した、車イスチャレンジユニット「ビヨンドガールズ」。その後、メンバーの3人はさまざまなメディアで活躍していま […]

障がいのある・なしに関わらず友達に!インクルーシブパレード2022in TOKYOに参加してきました。

こんにちは。Co-Co Life☆女子部 事務局&ライターの榎本 佑紀です。 先日、Co-Co Life☆女子部 公式サイトでご紹介した「インクルーシブパレード2022 in TOKYO」に参加してきました。今回は、Co-Co Life☆女子部スタッフである私の目線からイベントの様子をご報告いたします。障がいのある・なしにかかわらず、友達の輪が広がっていくとても素敵なイベントでした♪ そも […]

BEYOND GIRLSの3人と語らう…あの時あの瞬間。前編集長・元山文菜が直撃!

Co-Co Life☆女子部 元編集長の元山です。ついに、Co-Co Life☆女子部が10周年を迎えました。 これまでいろいろなことがありましたが、その中でもやはり一番大きかったのは、多様な人たちとの出会い。その中でもビヨンドガールズの3人は、語るに欠かせない存在です。 ビヨンドガールズは小澤綾子さん、中嶋涼子さん、梅津絵里さんの3人のユニット。 リーダーの小澤綾子さんが筋ジストロフィーの病気が […]

【Web版】おカネのギモン解決します(5)障害年金と生活保護の併給の可否

◆今回のギモン 車いすでラッシュの通勤ができず、在宅でフリーランスです。今後体調を崩してしまったとき、障害年金だけでは足りないので不安です。同時に生活保護を受給できますか? 生活保護受給の条件と制限に注意 まず、生活保護と障害年金の違いを明確にしておきましょう。 生活保護は最低生活の保障と自立を促すことを目的とします。受給条件としては、資産を持っていない、働けない、働いても必要な生活費が得られない […]

障がいがあってもなくても友達になろう! 5月27日はインクルーシブパレード!

皆さん、こんにちは!Co-Co Life☆女子部ライター&事務局の榎本佑紀です。今回はイベントのお知らせです。2022年5月27日(金)~29日(日)まで、東京都墨田区錦糸町にて「インクルーシブパレード2022TOKYO」が開催されます。 このイベントは「障がいのある人とない人が当たり前のように一緒に街へ遊びに出かける社会」を実現するという目的で行われます。主催者は、大阪在住の理学療法士国 […]

誰もが歩きやすい社会のために「バリアフリー・ナビプロジェクト」任命式に行ってきました

こんにちは、副編集長の関です。 国土交通省が推進する「バリアフリー・ナビプロジェクト」。みなさんご存じですか?「バリアフリー・ナビプロジェクト」とは、インクルーシブな社会を目指して、情報通信技術を活用した歩行者移動支援サービスの普及を推進するプロジェクト。例えば、車いすの人が移動するときに、歩きやすいとされるルートをスマートフォンがナビゲーションしてくれるなどのサービスが期待されるのだそう。 そん […]