障がい・難病ジャンルNo.1雑誌「Co-Co Life☆女子部」

Co-Co Life☆目線 みんなの声♯4「恋のはじまり・きっかけ・出会い」アンケート調査してみました!

障がいがネックで恋愛に踏み切れない人は多いと聞きます。Co-Co Life☆女子部のアンケート調査でも恋愛の悩みで一番多かったのは「障がいが理由であきらめてしまう」「恋のはじめ方がわからない」という声でした。そこで、ライターjunkyabe(ADHD・自閉症スペクトラム)が、みんなの恋のきっかけやマッチングアプリのエピソードなど、出会いを引き寄せるライフハックをまとめてみました! Q.今、恋人はい […]

【編集長対談】キヤスク 前田哲平さん×土井唯菜 編集長 ―お直しで誰もが着たい服を着られる。洋服から社会を変えていきたい―

本誌の編集長・土井唯菜が、話題の人たちと語り合う「編集長対談」。今回は、体の不自由な方が洋服を着やすくするためのお直しサービス「キヤスク」を運営する前田哲平さんに、障がい者の服の悩みについて、お聞きしました。 始まりはCo-Co Life☆女子部の打ち上げ 土井編集長(以下 土井):私もお直し屋さんで働いているので、キヤスクさんを知って、ずっと注目していました。 前田さん(以下 前田):そうですよ […]

市民活動総合情報誌「ウォロ」に元山前編集長の対談が載りました

社会福祉法人大阪ボランティア協会が発行する、市民活動総合情報誌「ウォロ」2022年12月・2023年1月号に、元山文菜前編集長と、洋服お直しサービス「キヤスク」を展開する前田哲平代表の対談が掲載されました。「障がい×ファッション」に関して2人が熱く語る内容となっています。 大阪ボランティア協会のホームページで対談の内容が一部ご覧いただけます。https://osakavol.org/news/ne […]

Co-Co Life☆目線 みんなの声♯3「障害者手帳のホンネ」アンケート調査してみました!

助けを求めるときの切り札とも言える障害者手帳。必要なサポートを受けて生きやすくなるメリットがある反面、周りの目が気になってこっそり使っている人もいるようです。そこで、ライターjunkyabe(ADHD・自閉症スペクトラム)が、障害者手帳に対するみんなの本音を調査。割引やサービスのお役立ち情報はもちろん、障がいとの向き合い方などリアルな声を集めました。 【障害者手帳の取得状況】 Q. 障害者手帳を持 […]

ダイバーシティ・カフェに参加してきました。

皆さんこんにちは。Co-Co Life☆女子部 事務局・ライターの榎本です。11月23日(水・祝)に行われた「ダイバーシティ・カフェ」というイベントに参加してきました。 ダイバーシティ・カフェって何? このイベントを主催したのは「株式会社ココダイバーシティ・エンターテイメント」。障がいや難病のあるタレントたちの総合芸能プロダクションです。義足や義手、車いすの方や、ダウン症のお子さんなど、現在31組 […]

「障がい×性・恋愛」アンケートがニュースレターに

10月25日発行の臨時メルマガで募集した「障がい×性・恋愛」アンケート。サポーターを中心にたくさんの読者から回答をいただきました。有効回答数はなんと354人。アンケート結果が株式会社TENGA様発行のニュースレターで公開されました。 アンケート結果サマリー ●全体の60%以上が交際経験有と回答。 ●恋愛に関する悩みの1位は、「障害を理由にうまくいかなかった経験がある」。 ●交際相手との出会いの場の […]

ドラマ「silent」の聖地でインタビュー 手話監修の中嶋元美さん

「泣ける!」と話題のフジテレビ系ドラマ「silent」。高校卒業後に中途聴覚障がいになった目黒蓮さん演じる想と、川口春奈さん演じる紬のラブストーリー。TVerの再生回数が歴代フジテレビ番組の記録を塗り替えたり、#silentがTwitterのトレンド入りしたりと大反響。20代の恋愛や障がいのある人の感情をリアルに描いているこの作品には、制作現場で実際に聴覚障がいの方々が携わっています。今回は、ドラ […]

”あの人”の今♯3 徐みづきさん

この記事は2021年11月30日発行の季刊誌「Co-Co Life☆女子部 vol.38」をWeb用にリメイクしています。掲載している情報は誌面発行当時のものとなります。 経験や喜びを家族の幸せにつなげていく  本誌読者モデル、ライターとして活躍し、Vol・13ではウエディングドレス姿で表紙を飾った徐みづきさん。結婚・出産を経て現在は2児の母親に。世界的な大手IT企業で働きながら、育ち盛りの元気な […]

”あの人”の今♯2 長谷川勇基さん

この記事は2022年2月28日発行の季刊誌「Co-Co Life☆女子部 vol.39」をWeb用にリメイクしています。掲載している情報は誌面発行当時のものとなります。 平常心と有言実行で夢を現実に想いは次のフランス大会へ  本誌には何度も登場し、そのクールなスタイルで読者からも人気を博している、車いすラグビー選手の長谷川勇基さん。2020東京パラリンピックにチーム出場を果たし、みごと銅メダルを獲 […]

Co-Co Life☆目線 みんなの声♯2「障がい者のスマホ事情」アンケート調査してみました!

気がつくと見てしまうスマホ。SNSやインターネットを見ていると、時間が経つのを忘れませんか? スマホの機能やアプリを障がいのサポートに役立てている人もいるようです。そこで、ライターjunkyabe(ADHD・自閉症スペクトラム)がみんなのスマホ利用の実態を調査してみました。障がい者のSNS事情やスマホ活用術など、耳よりなエピソードをご紹介します! 【スマホの料金プラン】  Q.みんなのス […]

RANKING 人気記事ランキング

CATEGORY 記事カテゴリー